おはようございます、11月も終わりに近づき、2017年もあと1ヶ月あまりとなりましたね💨
この前、ハロウィンがあったように思いますが、街はもうイルミネーション一色でクリスマスモードですね🎄
秋元歯科クリニックでも、待合室にクリスマスツリーが飾られました🌟

お待ちの際はぜひ、クリスマス気分を少しでも味わってください😁
2017年最後の1ヶ月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
日付: 2017年11月24日 カテゴリ:院内ニュース
おはようございます、11月も終わりに近づき、2017年もあと1ヶ月あまりとなりましたね💨
この前、ハロウィンがあったように思いますが、街はもうイルミネーション一色でクリスマスモードですね🎄
秋元歯科クリニックでも、待合室にクリスマスツリーが飾られました🌟

お待ちの際はぜひ、クリスマス気分を少しでも味わってください😁
2017年最後の1ヶ月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
日付: 2017年11月24日 カテゴリ:院内ニュース
おはようございます。
飯塚市は冬本番といった感じで、かなり寒くなってきています‼️
先週末は小濵コースに午前中だけ参加してきました、インプラントの補綴、印象などの講義でした。秋元歯科クリニックでも、習ったことを取り入れ、良い補綴物を提供していきたいと思います👍

そして、午後は大学の同期の結婚式に参加してきました⛪️
先週に引き続き、ほぼ同じメンバーで参加でした😁同級生と現状を意見交換したり、学生時代のばか話など、楽しいひと時を過ごせました‼️
おめでとうございます‼️
今週も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
日付: 2017年11月20日 カテゴリ:イベント, 勉強会
こんにちは、秋元歯科クリニックです。
寒くなってきましたね〜🌨
風邪などひかないように皆様おきをつけください😄
今週はインプラントオペもあり、ノーベルガイドを使って、安心安全のオペを行うことができました‼️翌日の消毒時にも腫れ痛みもなく、安心しました😌

あとはしっかりした上部構造を作っていきたいと思います‼️
皆様、今週もお疲れ様でしたm(__)m
明日は、同期の結婚式ですので、楽しんできまーす‼️
来週からまた頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
日付: 2017年11月18日 カテゴリ:インプラント, 院内ニュース
おはようございます、外の空気もだんだん冬っぽくなってきて、皆様体調は崩されてないですか?
先週土曜日は、母校の福岡歯科大学の同期で開催している勉強会に参加してきました✏️


部分入れ歯のことや、インプラント時のガイデットサージェリーについて勉強してきました‼️同期がやっていることや考えていることを共有でき、とても刺激にもなりますし、為にもなります!同期なので、質疑応答も活発にでて、面白い会です😀
そして、日曜日はその同期の結婚式がニューオータニで行われたので、参列してきました。

僕の学年は他の学年の人たちから、異常なぐらい仲がいい学年と言われるぐらいみんな仲がいいので、すぐ学生時代に戻ったかのように楽しいひと時を過ごせました‼️
また、今回結婚した同期は大学に入学して一番に仲良くなった友人でとても感動的な式でした⛪️僕も2歳になる子供がいるので、まだまだですがだんだん親御さん目線で結婚式を見てしまい、最後のあいさつとかはついついうるっときてしまいました😂
今週末もまた、同期の結婚式で、また同じメンバーで参加です。そちらはまた来週報告しまーす!
また今週もしっかり頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
日付: 2017年11月13日 カテゴリ:イベント
おはようございます、11月に入り、だいぶん寒くなってきましたね🍃
先週末は福岡SJCD例会に参加してきました‼️

今回は東京でご開業の武田孝之先生のご講演でした。『ライフステージに応じたインプラント補綴』という演題でお話を聞かせていただきました。
秋元歯科クリニックでもライフステージにあった治療を目指しているので、とても興味深く聞かせていただきました。
また、超高齢化社会の日本においては特に、治療が終わればそこで終了ではなく、そこから患者さんのQOLが向上し、健康に生活ができるというところまで歯科が医科と連携を取り、サポートの一助になる存在でなければならないのだと教えていただきました。
秋元歯科クリニックでもそういった歯科医院を目指してまいりたいと思います‼️
今週も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
日付: 2017年11月7日 カテゴリ:勉強会
おはようございます🌞
朝晩はだいぶん冷えるようになってきましたね🍃そして、今日から11月、今年も残すところ2ヶ月となりました。早いものですね〜^^;
秋元歯科クリニックの受付には福岡市のqueueさんでお願いしたお花を飾っています。

今日から、秋冬バージョンに衣替えしました🌹✨クリスマスや、お正月など、秋冬をイメージして、またqueueさんに作っていただきました‼️

いつも、綺麗なお花をありがとうございますm(_ _)m
11月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
日付: 2017年11月1日 カテゴリ:院内ニュース
おはようございます。福岡方面は台風の影響もほとんどなく、今日からは晴れるみたいですね。
10月も終わりに近づき、明日はハロウィンですが、週末は勉強会のため天神方面に出ると、様々な衣装にコスプレした人たちがたくさんいて、ハロウィン気分を少し体感してきました👻
昨日は小濵先生のコースに参加してきました‼️2014年に受講し、毎年聴講生として参加させてもらい、4年目になりました。毎年、再確認、再認識させられる部分や、新しく吸収していく部分や、本当に勉強になります😆

今年からOB会も開催されるので、とても楽しみです。
自分のケースも相談させてもらい、なかなかヘビーなケースですが頑張っていきたいと思います‼️
また、今週から頑張っていきますのでよろしくお願いします💪
日付: 2017年10月30日 カテゴリ:勉強会
おはようございます。秋元歯科クリニックの近辺は台風の影響はそれほど受けずにすみました。ただ、まだ風は強いので来院の際はお気をつけて来られてください。
先週末は、自分が所属しているスタディーグループの中洲土三会のメンバーと大阪で行われた月臨会総会に参加して来ました。月臨会総会とは年に1回、全国から様々なスタディーグループが集まって、様々なケースを発表する勉強会です。

色々なジャンルの発表があるので、毎年大変勉強になります。
土曜日は懇親会も行われ、大変盛り上がりました‼️大阪の脇先生に鉄板焼き屋さんに連れていっていただき、大変美味しいお好み焼きやねぎ焼きなどを堪能しました😋脇先生、ありがとうございました🙏


日曜日は、中洲土三会の先輩の発表で、とてもとても綺麗な症例を見せていただいて、大変勉強になりました!


また、今週から頑張っていきますので、よろしくお願いいたします💪
日付: 2017年10月23日 カテゴリ:勉強会
おはようございます、今朝の飯塚市は雨が降り、肌寒い朝を迎えています。
先週末は母校の福岡歯科大学で行われた「審美歯科の最前線」という勉強会に参加してきました。

土曜日は福岡歯科大学インプラント科教授の城戸先生、北九州市でご開業の上田秀朗先生のご講演でした。基礎的なことから、全顎ケースの長期予後を見せていただいたり、とても勉強になりました。
土曜日は懇親会も行われ、著名な先生方と楽しい時間を過ごさせていただきました🍻

そして、日曜日はコロンビアの審美歯科で有名なDr,Marlon Becerraのラミネートベニアなどの多くの症例を見せていただきました。

そして、午後のセッションは勝手に師匠と仰いでいる福島県でご開業の小濵忠一先生の前歯部インプラントについてのご講演でした‼️


とても濃ゆい週末の勉強会でした😃
また、今週から頑張っていきますので、よろしくお願いしまーす💪
日付: 2017年10月16日 カテゴリ:勉強会
おはようございます。
昨日は、先輩の病院で2ヶ月に1回開催されている飯塚若手勉強会に参加してきました。

後輩のポスター発表するケースを見せてもらったり、昨日は自分のケースも発表させてもらったり、色々と勉強になりました☺️
そのあとは、レバーが美味しい壱角屋で懇親会が行われ、美味しい焼き鳥を堪能しました😋

同じ飯塚で頑張ってる先生方とこういう勉強会を開催してもらってる先輩に感謝です‼️
また来週から頑張っていきたいと思います💪
日付: 2017年10月14日 カテゴリ:勉強会