こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
当院のホームページが新しくなりましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
随時、歯科のことなども更新していきますので、チェックお願いします!!
9月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
当院のホームページが新しくなりましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
随時、歯科のことなども更新していきますので、チェックお願いします!!
9月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
先日、当院にもマイクロスコープが導入されました!
マイクロスコープとは、3〜21倍の倍率で口腔内を見ることができます。
近年マイクロスコープを導入する歯科医院は年々増加しており、普及率は10%程度に到達しました。 しかしマイクロスコープを使いこなしている歯科医院は5%にも満たないといわれています。 視野が拡大されるマイクロスコープは、精密な歯科治療には欠かせない医療器具の一つです。秋元歯科クリニックでも使いこなせるよう頑張っていきます。
2022年も後半戦ですが、頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
福岡も梅雨入りしたみたいですね。
先週は、フリーランスの歯科衛生士さんの本田貴子さんに当院に来ていただき、院内研修の3回目を行なっていただきました!
歯周病の診査について、講義と実習をしていただきました❗️
治療を行うにあたって、診査が最も重要であると、考えております。
なぜ、その歯は抜歯しないといけなくなったのか、なぜ、その治療法が適切なのか。
そこには、明確な原因があり、それを取り除かなければ、本当の解決にはなっていません。
歯周病や虫歯や、不正咬合にも原因があり、それを見つけていくことが、診査になります。
それを患者さんと共有し、解決策は何通りかあるはずですので、それを患者さんと決めていきます。
その流れを、当院では、最も大切にしています。
そのため、治療に入っていくまでに、資料採りからのお話しを何回かすることが多くなります。
ただ、それが一番患者さんのためになると確信しております・
今回の、講義をスタッフ全員でうけ、そのことを再確認しました。
6月も後半戦、頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
先週末は、久留米市の陶山歯科医院の陶山先生主催のマイクロコースに参加してきました。
マイクロとは、最大倍率21、3倍で口腔内を見れる器具です。
ルーペでも、現在自分が使っている倍率が5倍なので、かなり精密な治療ができます。
ただ、使いこなすには相当な努力が必要なことがわかりました。当院にも来月、導入予定ですので、使いこなせれるように、しっかり練習していきたいと思います!
同期と受講し、いろいろな情報を交換でき、また陶山先生にも色々と教えていただき、実りあるセミナーでした!また、来月末にアドバンスコースがあるため、とても楽しみです!
梅雨に入っていきそうですが、6月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
日付: 2022年6月10日 カテゴリ:インプラント, オールセラミック, ラミネートベニア, 勉強会
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
先週末は、世界的に著名な小濵先生の勉強会で、久しぶりに小濵先生の前で症例発表でした。
インプラントを用いて、全体的に咬合を治した症例を2ケース見ていただき、ご指導いただきました。
他の受講生の症例も拝見し、小濵先生の似たような症例もご提示いただき、大変勉強になりました!
また、今後も患者さんに還元できるよう、スタッフ一同頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
新学期も始まり、皆様いかがお過ごしですか?
先日、フリーランスの歯科衛生士の本田貴子さんをお招きし、院内セミナーを開催していただきました!
チーム医療とは何か?歯科医療のあるべき姿、働く姿勢など、とても心の熱くなる講義内容でした!
次回からは、実習も踏まえた全7回コースになりますので、とても楽しみです!
患者さんに還元できるようスタッフ一同頑張っていきます!!
桜も散り始めましたが、4月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
現在、矯正治療は大きく分けて、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の二つに分けられます。
当院では、マウスピース矯正は、インビザラインを導入しております。
インビザラインは、世界トップシェアのマウスピース矯正であり、症例数のデータが一番多いため、さまざまなケースに対応可能となります。
秋元歯科クリニックでは、i-Tero(口腔内スキャナー)を導入しているため、型取りは要らず、カメラで撮るだけです。また、即日に、矯正のビフォーアフターが見れるため、矯正治療のゴールをイメージしやすく、歯科医院と患者さんが治療のゴールを共有することができます。
どんな治療でも治療のゴールを明確化、共有するように心がけております。
最初のシミュレーションまでは無料でやっておりますので、歯並びが気になる方はご相談からでもお越しください!
3月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
2022年4月1日より診療時間が変更になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。
年始に院内改革等でバタバタしておりまして、ブログがだいぶん更新されておらず、申し訳ありません。
去年は福岡口腔インプラント研究会の1年間に及ぶ講習を終了したり、久留米市の陶山先生のコースに参加したりと、今後の秋元歯科クリニックの新しい試みのきっかけになりました。
それらをもとに2022年は心機一転、頑張っていきたいと思います。
もう一度、開業当初思い描いていた歯科医院を目指していきたいと思います。
2022年は色々と新しい取り組みを行い、秋元歯科クリニックをもう一歩前進させていきます。
今年も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪