〒820-0067 福岡県飯塚市川津707-1
TEL: 0948-22-6592

       

お知らせ・ブログ

小濵コースOB会 2022

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

週末は、福岡でも雪が降り、とても寒い日が続いていますね。皆様、体調にはお気をつけください。

週末は、今年最後の勉強会、小濵コースOB会に参加してきました。土曜日は、症例検討会に参加し、夜は直方市でご開業されていた高橋先生を偲ぶ会が執り行われました。

生前は、公私共に色々と相談に乗っていただき、兄貴的存在でした。頼れる先輩を亡くし、とても寂しい気持ちで一杯です。高橋先生に教わったことを今後も遵守し、臨床に励んでいこうと思います。

日曜日は、大阪でご開業されている南昌宏先生のご講演でした。

歯周病治療、再生治療、審美治療などの長期ケースを見せていただき、大変勉強になりました。

今年もあと2週間ですが、頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, オールセラミック, 勉強会, 歯周病, 矯正

日本臨床歯科学会(福岡SJCD) 会員発表

おはようございます、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

先週末は、日本臨床歯科学会(SJCD)の例会が開催され、会員発表を行なってきました!

  

「ガイデットサージェリーによるインプラント治療を用いて咬合再構成を行った2症例」

という演題で発表させていただきました。

ガイデットサージェリーとは、インプラント治療を行う際に、計画したインプラントポジションに正確に埋入するためのものです。それを、どのように正確に外科治療に反映させるかが、インプラント治療の成功の鍵になると考えています。

足りていない部分を先輩方にご指導いただき、今後の治療に活かしていきたいと思います!

  

正しいかみ合わせに戻して、そこからメインテナンスを行なっていくことが、本当の予防であると考えます。

歯でお困りのことがあれば、まずはご相談からでも、お待ちしております。

 

さて、昨日は、ワールドカップ、日本vsクロアチア

本当に本当に、惜しかった。

感動しました、ベスト8には行けませんでしたが、とても誇らしい日本代表でした。

お疲れ様でした、また4年後、期待しております!

今週も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:イベント, インプラント, オールセラミック, ホワイトニング, 前歯部審美症例, 勉強会, 歯周病, 矯正, 院内ニュース

フリーランス歯科衛生士 本田貴子さんセミナー

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

先日、4月からきていただいていたフリーランスの歯科衛生士の本田貴子さんの最後のセミナーでした❗️

基本的なことからアドバンス、精神論まできっちり講義と実習をしていただきました。

また、次回からも、実践編で今後もご指導いただくことになり、ますます秋元歯科クリニックはパワーアップしていくと思います!

患者さんに還元できるよう、今後も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:イベント, 勉強会, 歯周病

院内研修〜フリーランス歯科衛生士 本田貴子さん 3回目〜

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

福岡も梅雨入りしたみたいですね。

先週は、フリーランスの歯科衛生士さんの本田貴子さんに当院に来ていただき、院内研修の3回目を行なっていただきました!

歯周病の診査について、講義と実習をしていただきました❗️

 

治療を行うにあたって、診査が最も重要であると、考えております。

なぜ、その歯は抜歯しないといけなくなったのか、なぜ、その治療法が適切なのか。

そこには、明確な原因があり、それを取り除かなければ、本当の解決にはなっていません。

歯周病や虫歯や、不正咬合にも原因があり、それを見つけていくことが、診査になります。

それを患者さんと共有し、解決策は何通りかあるはずですので、それを患者さんと決めていきます。

 

その流れを、当院では、最も大切にしています。

 

そのため、治療に入っていくまでに、資料採りからのお話しを何回かすることが多くなります。

 

ただ、それが一番患者さんのためになると確信しております・

 

今回の、講義をスタッフ全員でうけ、そのことを再確認しました。

 

6月も後半戦、頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, オールセラミック, 勉強会, 歯周病, 矯正

小濵コース ケースプレゼンテーション

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

先週末は、世界的に著名な小濵先生の勉強会で、久しぶりに小濵先生の前で症例発表でした。

インプラントを用いて、全体的に咬合を治した症例を2ケース見ていただき、ご指導いただきました。

他の受講生の症例も拝見し、小濵先生の似たような症例もご提示いただき、大変勉強になりました!

また、今後も患者さんに還元できるよう、スタッフ一同頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, オールセラミック, 前歯部審美症例, 勉強会, 歯周病, 矯正

福岡口腔インプラント研究会

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです!

雨の被害が各地で大きくなっており、皆様お気を付けください。

 

先週は、久しぶりの会場での勉強会でした。

今回は、インプラント埋入時に骨が足りない場合などに、骨を足す処置の大家、堀内先生の講義でした。

勤務医の時にオペにつかせていただいたこともあり、今回、改めて、講義を拝聴すると、とても勉強になりました‼️

自分も少しでも近づけれるように、日々勉強ですね。

今週末は、お休みで、来週末は、歯周外科の勉強会、これもとても、楽しみです😆

 

雨が続きますが、来週には晴れ間も見えてくるみたいなので、今週も残り少ないですが、頑張っていきますのでよろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, オールセラミック, 勉強会, 歯周病

歯周外科セミナー

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

 

 

先週は、歯周外科セミナーに参加してきました。

歯周外科とは、歯周病に対して、外科的に治療していくことであり、歯科治療の土台となるところになります。

家でいうと、地盤の部分になります。ここがしっかりしていないと、どんなに綺麗な被せ物を装着したとしても、すぐ悪くなってきます。開業直後にこのセミナーは受けたのですが、もう一度今回受けたことで、理解が深まったように思えます。

 

基本的な切開、縫合など基礎的な部分がいかに大切か、保険治療、自費治療関わらず、その部分をおろそかにしては、良い歯科治療、適切な歯科治療は提供できません。

 

今回、もう一度その部分を再確認できたことは、自分の中でとてもプラスになったと感じています。

 

 

   

まだまだ暑いですが8月も最終日、頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, 勉強会, 歯周病

月臨会総会 2019

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです‼️

11月も半分過ぎ、だいぶん寒くなってきましたね☃️みなさま、風邪などはひかれていませんか?

 

先週末は、大阪に月臨会総会に参加してきました。月臨会総会ではいくつかのスタディーグループが年1回、大阪に集まり、ケースプレゼンテーションを行う勉強会です。

そこで今年は発表の重役を背負い、大阪に行ってきました。

他の発表の先生方は、ほとんどが年上の先生で素晴らしい発表が多くとても勉強になりました‼️

 

自分もなんとか発表を終えることができ、コメンテーターの先生方や同じスタディーグループの先輩方にもご指導もいただき、次のステップへと頑張らないといけないなという気持ちを強く持てるいい機会になりました‼️

質の高い治療を目指し、頑張るだけです👍

中洲土三会の先輩方、ありがとうございました‼️

今年ももう少しですがいい治療ができるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

 

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, オールセラミック, ホワイトニング, ラミネートベニア, 勉強会, 歯周病, 矯正

インプラント GBR勉強会

おはようございます、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

 

だいぶん、朝晩は冷え込んできて、秋になってきた感じがしますね🍁

 

ただ、連休は台風19号が本州に上陸し、甚大な被害が出ており、被災者の方には、お悔やみ申し上げます。一日も早い復興をお祈りいたします。

 

僕は、連休の中日の日曜日に、インプラント手術時に、ほとんどのケースで必要になる骨造成の勉強会に参加してきました。

骨造成とは、インプラントを埋入する骨が足りない場合に、人工的に骨を増やし、インプラント治療を可能にする手術のことです。

今回は、講義と、豚を使った実習ありの勉強会でした。

一日、みっちりと骨造成について勉強してきました。

入れ歯でお困りの方、他院でインプラントはできないと言われた方など、歯でお困りの方がいらっしゃいましたら、ご相談からでもご来院をお待ちしております。

 

10月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, 勉強会, 歯周病, 矯正, 義歯

インプラント治療

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです‼️

2019年に入り、今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか!今年は、そんなに寒くないですね😚

皆さんはいい年末年始を過ごせたことと思います😃

 

2019年一発目の投稿は、インプラント治療についてです‼️

入れ歯が使えず前歯のみで噛んでいるような状態が長く続いていた患者さんです。

色々とお話を伺い、下顎にインプラントを用いて、全体的に治療することとなりました。

歯医者に行くのが嫌で、足が遠のいていたところを、勇気を振り絞って、きていただきました。

今までのことや今後のこと、色々とプランを提供し、ゴールを決め、治療に入っていきました。

治療後の状態です。

患者さんの日頃のメインテナンスの頑張りもあり、歯茎も引き締まり、すごくいい状態にもっていけてます。

下顎は、両側にインプラントで奥歯でしっかりと噛めるようになっています。

初診の頃は、柔らかいものしか食べれなかったと言われていましたが、治療後はなんでも食べれると、満足していただけました。

口元、笑顔の状態も、こんなにも変わります‼️

 

しっかりとした歯でいることで、素敵な笑顔になり、しっかりとお食事がとれ、健康でいられます‼️

お口の中でお困りのことがあれば、ご相談からでもご来院ください‼️

2019年1月も頑張って行きますので、よろしくお願いします💪

 

飯塚の歯医者 | 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, 歯周病, 義歯